Korean Fakes & Plagiarisms - Roundup
A Part of Fakes and Arrangements of Very famous Japanese foods, Characters, Anime, etc.
№12

counter
  link

Japanese original Korean fake
50 excellent detectives in the world
世界の名探偵50人 (1972)
(KKBestSellers)

author: 藤原 宰太郎 (Fujiwara Saitaro)
illustrator: 三浦 真澄 (Miura Masumi), 下島 哲朗 (Shimojima Tetsuro)
44 excellent detectives in the world
세계世界명탐정名探偵44

한국韓国미스테리클럽mystery club회장会長
이가형 편역編譯

translator : 이가형 (Ee Ga-hyeong)
The Korean plagiarism has 6 fewer than the Japanese original, because the Korean editor removed 6 Japanese detectives. Korean cannot admit Japanese excellent detectives. The book writes “translater: Ee Ga-hyeon”, but the name of the author is not written. It wanted to hide the name of Japanese.
ゴシップgossip好きの老嬢=ミスMissマープルMarple
作者=アガサAgathaクリスティーChristie ●代表作「牧師館の殺人」「書斎の死体」
行動派の弁護士=ペリーPerryメイスンMason
作者=E・S・ガードナーGardner 代表作「すねた娘」「義眼殺人事件」
고십gossip노파老婆 미스Miss마플Marple
작자作者애가다Agatha 크리스티Christie 대표작代表作목사관牧師館살인殺人」「서재書斎사체死体
행동파行動派 변호사弁護士 페리Perry 메이슨Mason
작자作者=E S 가드너Gardner 대표작代表作 「토라진 아가씨」「유리瑠璃살인사건殺人事件
GERMAN MACHINE GUN TROOPS INFANTRY - (1974 TAMIYA)
GERMAN MACHINE GUN TROOPS INFANTRY - (제일과학第一科学)


“MADE IN KOREA”
MEXICO 66 (1966)
(ONITSUKA TIGER)

HERITAGE 81 (2013)
(PROSPECS)

Prospecs stopped the production of HERITAGE 81 only six months after the release. (Korea・NEWS1)
Now the logo is changed.
小説キャンディCandyキャンディCandy (1978)
(講談社Kodansha)

Author: 水木杏子 (Mizuki Kyoko)
Author: いがらしゆみこ (Igarashi Yumiko)
주니어Junior 소설小説 캔디Candy (1979)
(태경문화사文化社)

translator: 이 훈 (Ee Hun)
Galaxy Express 999
銀河鉄道999 (1982)
(徳間書店Tokuma Shoten)
Galaxy Express 999
은하철도銀河鉄道 999 (1986)
(능력개발사能力開発社)
Galaxy Express 999
銀河鉄道999 (1981)
(勁文社KeibunSha)
Galaxy Express 999
은하철도銀河鉄道 999 (1986)
(능력개발사能力開発社)
名探偵ホームズHolmes (1977)
(学研)
명탐정名探偵 홈즈Holmes (1983)
(동서문화사東西文化社)

translator: 亀山 竜樹 (Kameyama Tatsuki)
illustrator: 長尾 みのる (Nagao Minoru)

translator: 장왕록 (Chang Wang-rok)

The Adventure of the Six Napoleons / Conan Doyle
六つのナポレオンNapoleon

The Adventure of the Six Napoleons / Conan Doyle
여섯 개의 나폴레옹Napoleon 흉상胸像

The hound of the Baskervilles / Sir Arthur Conan Doyle
バスカービルBaskervilleの魔犬



The hound of the Baskervilles / Sir Arthur Conan Doyle
바스커빌Baskerville 의 사냥


Das fliegende Klassenzimmer / Erich Kästner
飛ぶ教室 (1968)
(学研)
Das fliegende Klassenzimmer / Erich Kästner
날으는 교실教室
(1983)
(동서문화사東西文化社)

translator: 高橋 健二 (Takahashi Kenji)
illustrator: 清沢 治 (Kiyosawa Osamu)

translator: 이병찬 (Ee Byeong-chan)


There is no Japanese name in the book, but only the signature in the picture “O Kiyo” remains.
スザンナSuzanneのお人形
(岩波書店Iwanami Shoten)

Translator: 石井 桃子 (Ishii Momoko)
Illustrator:高野 三三男 (Koona Misao)
스잔나Suzanne인형人形
(계몽사啓蒙社)
スザンナSuzanne

スザンナSuzanneは、もう、そんなにちいさくはありません。
ことし、四つになったのですもの。
それは、そんなに年をとっているとは、いえないかもしれません。けれども、このくらいの年になると、おんなの子というものは、なかなか、きかんぼになって、なんでも、じぶんのおもいどおりに、やりたがるものですね。
スザンナSuzanneも、やっぱり、そうでした。なにかしようとおもいこむと、それを、とちゅうでやめるなんてことはしません。スザンナSuzanneは、ほんとうに、とてもごうじょうな、おんなの子でした。
また、スザンナSuzanneには、もうひとつ、わるいくせがありました。それは、たかいところにのぼりたがる、ということでした。スザンナSuzanneは、いままでに、なんど、テーブルtableイス椅子から、おっこちたことでしょう。またなんど、テーブルtableイス椅子を、ひっくりかえしたり、ものをこわしたりしたことでしょう。とても、かぞえることなんか、できないくらいですよ。
では、これから、スザンナSuzanneが、この二つのわるいくせ ― というのは、ごうじょうだということと、たかいところにのぼりたがる、ということですが ― そのために、どんなかなしいめにあったか、それを、みなさんにおはなししましょう。
수잔나Suzanne는 이젠 어리지 않습니다. 올해 4이 되었으니까요. 이 또래의 여자女子아이들에게는 무엇이나 제 생각대로 하려는 고집固執이 있읍니다.
수잔나Suzanne도 마찬가지였읍니다. 아주 고집固執 불통이었읍니다.
이외에도 수잔나Suzanne에게는 또 하나 나쁜 버릇이 있었읍니다. 그것은 높은 곳에 올라가려는 것이었읍니다.
이 고약한 버릇 때문에 수잔나Suzanne테이블table이나 의자椅子 위에서 몇 번이나 떨어겼는지 모릅니다.
지금부터 여러분에게 하려는 이야기는 수잔나Suzanne가 이 나쁜 버릇 때문에 얼마나 슬픈 일을 당하게 되었는가 하는 것입니다.
ある日のこと、スザンナSuzanneは、おかあさんとふたりで、うちにいました。そして、いつものように、イス椅子の上にのぼっていました。
さて、もし、スザンナSuzanneが、おとなしく、イス椅子にすわって、絵本を見ていたのなら、だれも、なにも、いうことはかなったのです。
ところが、スザンナSuzanneときたら、どんなきれいな絵本だって、ながいあいだ、おとなしく見てなんかいません。そこで、スザンナSuzanneは、すぐに、本をほうりだしてしまいました。それから、イスの上にひざをついて、テーブルの上の花びんを、りょう手にもって、あっちへむけたり、こっちへむけたり、しはじめました。
「気をつけてね、スザンナSuzanne!」と、おかあさんがいいました。「花びんを、こわしますよ。」
けれども、スザンナSuzanneは、すこしも、おかあさんのいうことなんか、きかないで、花びんをじぶんのほうへたおして、花のにおいをかぎはじめました。
スザンナSuzanne、きこえないの?」また、おかあさんがいいました。「花びんをこわしますよ、って、いっているんですよ。」
けれど、スザンナSuzanneは、おかあさんのほうを、ふりむきもしないで、こたえました。
「こわしたら、あたし、お金もっているから、買ってかえすわ。」
「こわしたら、あたし、お金もっているから、買ってかえすわ。」
なんという、らんぼうで、なまいきなことを、スザンナSuzanneは、いったのでしょう。
ところが、ちょうどそのとき、ドアがあいて、おとうさんがはいってきました。
すると、どうでしょう。スザンナSuzanneの足もとには、こわれた花びんがころがっていました。そして、スザンナSuzanneは、おこったような顔をして、それを見おろしながら、たっていたのです。
「どうしたんだね?」と、おとうさんがききました。「スザンナSuzanneは、いたずらをしたのかね? わたしの小さなスザンナSuzanneは、いうことをきかなかったのかね?」
けれども、スザンナSuzanneは、口をきゅっとむすんで、だまっています。そこで、おかあさんが、そのわけを、おとうさんにおはなししなければなりませんでした。
おとうさんは、だまってきいていました。そして、おかあさんが、はなしおわると、おとうさんは、口をひらきました。けれども、その声は、きつく、いつも、おとうさんが、スザンナSuzanneにはなす調子とは、すっかりちがっていました。
「そうか、それは、けっこうだ」と、おとうさんは、いいました。「よく、わけがわかる。スザンナSuzanneは、こわしたら、お金があるから、買ってかえす、といったんだね。それじゃ、スザンナSuzanneは、花びんをこわしたんだから、買ってかえしてもらうことに、しようじゃないか。だが、・・・・」と、おとうさんは、つけたしていいました。
「もし、スザンナSuzanneが、わるいことをしたと思って、あやまって、これから気をつける、というんなら、そんなことをしなくても、いいのだけれどね。」
おとうさんは、こういって、スザンナSuzanneを、じっと見ました。けれども、スザンナSuzanneは、くちびるを、きゅっとむすんで、なんにもいいません。スザンナSuzanneが、わるいことをしたなんて、ちっとも思っていないことは、これで、はっきりわかりました。
おかあさんは、それを見ると、いそいで、スザンナSuzanneのそばへよってきました。
きのどくに! おかあさんは、じぶんの子どもが、あまりごうじょうなので、かなしくなってしまったのです。
「おいで、スザンナSuzanne」と、おかあさんは、やさしくいいました。「おとうさんとおかあさんに、ごめんなさいを、おいいなさい。」
それでも、まだスザンナSuzanneは、だまっています。
「それなら、よろしい」と、おとうさんが、いいました。「スザンナSuzanneは、花びんを買ってかえしたほうが、いいのだろう。じゃ、お金をとりにゆかせなさい」
ほんとに、スザンナSuzanneは、お金をもっていました。そのお金は、フェリックスFelixおじさんが、きょねん去年のたんじょう日にくださった、かわいい、小さな、ビロードのさいふ財布に、ちゃんと、しまってありました。金貨が一まいと、銀貨がいくつか。どれもぴかぴか光っていました。
スザンナSuzanneは、このさいふ財布も、お金も、とてもとても、だいじにしていました。ですから、おとうさんが、「お金をとりにゆかせなさい」といったとき、もし、こんなにごうじょうをはっていなかったら、きっと、わあわあ泣きだしたことでしょう。
スザンナSuzanneは、まだ、くちびるを、きゅっとむすんだまま、さいふ財布をとりにいきました。
 …………
어느 날, 수잔나Suzanne의자椅子 위에서 놀다가 책상 위의 꽃을 깨뜨렸읍니다.
엄마는 얄밉다는 듯 수잔나Suzanne를 바라보았읍니다.
“내 돈으로 다시 사놓으면 되잖아요, 엄마.”
수잔나Suzanne는 깨어진 꽃을 내려다보며 도리어 골난 얼굴로 말했읍니다.
“네 돈으로 다시 사놓으면 되다고? 그럼 어서 그렇게 해.”
그때 아버지가 방문房門을 열고 들어오며말했읍니다.
수잔나Suzanne는 입을 꼭 다문 채 지갑紙匣을 가지러 갔읍니다.
수잔나Suzanne에게는 반짝반짝 빛나는 금화金貨 한닢과 은화銀貨 다섯 닢이 있었읍니다.
그것들은 예쁜 꼬마 지갑紙匣 속에 들어 있었읍니다. 이 지갑紙匣작년昨年펠릭스Felix 아저씨가…………


The Korean translation shortens the Japanese translation. “Suzanne” of the title is “스잔나”, but “Suzanne” in the sentences is “수잔나”. It is thought that the Korean book translated Japanese very hastily.
Peter Pan / J. M. Barrie
ピーターパンPeter Pan (1987)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Oono Yutaka)
Nussknacker und Mausekönig / E. T. A. Hoffmann
くるみわり人形 (1987)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 成田 マキホ (Narita Makiho)
Peter Pan
피터 팬Peter Pan
(도서출판図書出版 마당)
Nussknacker und Mausekönig
호두까기 인형人形
(도서출판図書出版 마당)
지은이:배리Barrie
/ 엮은이:김경중 (Kim Gyeong-jung)
original: Barrie
writer: 김경중 (Kim Gyeong-jung)
지은이:호프만
/ 엮은이:정진채 (Jeong Jin-chae)
original: Hoffmann
writer: 정진채 (Jeong Jin-chae)
There is no Japanese name.
The Wolf and the Seven Young Goats
おおかみと7ひきのこやぎ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 井上 智 (Inoue Satoru)
The Little Match Girl / Hans Christian Andersen
マッチうりの少女 (1988)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 成田 マキホ (Narita Makiho)
The Wolf and the Seven Young Goats
이리와 일곱 마리 아기염소
(도서출판図書出版 마당)
The Little Match Girl / Hans Christian Andersen
성냥팔이 소녀少女
(도서출판図書出版 마당)
There is no Japanese name.
L'Oiseau bleu / Maurice Maeterlinck
青い鳥 (1985)
(ポプラ社Popurasha)
writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Oono Yutaka)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
小公女 (1985)
(ポプラ社Popurasha)
writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
L'Oiseau bleu / Maurice Maeterlinck
파랑새
(도서출판図書出版 마당)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
소공녀小公女
(도서출판図書出版 마당)
There is no Japanese name.
Thumbelina
おやゆびひめ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
Schneewittchen
しらゆき白雪ひめ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
The Ugly Duckling
みにくいあひるの子 (1983)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 井上 智 (Inoue Satoru)
Aesop's Fables
イソップAesopものがたり (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 井上 智 (Inoue Satoru)
Thumbelina
엄지공주公主
(도서출판図書出版 마당)
Snow White
백설 공주白雪 公主
(도서출판図書出版 마당)
The Ugly Duckling
미운 아기 오리
(도서출판図書出版 마당)
Aesop's Fables
이솝Aesop 이야기
(도서출판図書出版 마당)
There is no Japanese name.
Le Chat botté / Charles Perrault
ながぐつ長靴をはいたねこ (1998)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Oono Yutaka)
Le Chat botté / Charles Perrault
장화長靴 신은 고양이
(도서출판図書出版 마당)
There is no Japanese name.
Snow White
しらゆき白雪ひめ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
The Little Mermaid
にんぎょひめ (1989)
(ブティック社Boutiquesha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
Sleeping Beauty
ねむりの森のひめ (1986)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Oono Yutaka)
Secret of the princes in the children's stories
동화童話왕자王子비밀秘密

The Wolf and the Seven Young Goats
おおかみと7ひきのこやぎ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 井上 智 (Inoue Satoru)
The Wolf and the Seven Young Goats
이리와 일곱 마리 아기염소
(도서출판図書出版 마당)
이리와 일곱 마리 아기염소 (1998)
(아이뉴턴)
승냥이와 일곱마리의 새끼염소 (2016)
(North Korea)
The Little Match Girl / Hans Christian Andersen
マッチうりの少女 (1987)
(永岡書店NagaokaShoten)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Ohno Yutaka)
The Little Match Girl / Hans Christian Andersen
성냥팔이 소녀少女 (1996)
(삼성출판사出版社)

writer: 이재철 (Ee Jae-cheor)
The Nutcracker
くるみわり人形 (1987)
(永岡書店NagaokaShoten)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
The Nutcracker
호두까기 인형人形 (1996)
(삼성출판사出版社)
The Wolf and the Seven Young Goats
おおかみと7ひきのこやぎ (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 井上 智 (Inoue Satoru)
The Wolf and the Seven Young Goats
이리와 일곱 마리 아기염소 (1998)
(아이뉴턴)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
小公女 (1985)
(ポプラ社Popurasha)

writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 大野 豊 (Ohno Yutaka)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
소공녀小公女
(아이뉴턴)
Gulliver's Travels / Jonathan Swift
ガリバーGulliver旅行記


writer: 平田 昭吾 (Hirata Syogo)
illustrator: 高橋 信也 (Takahashi Shinya)
Gulliver's Travels / Jonathan Swift
걸리버Gulliver 여행기旅行記 (2000)
(아이뉴턴)
Love Story / Erich Wolf Segal
ラブLoveストーリィstory ある愛の詩 (1971)
(角川書店Kadokawashoten)

translator: 板倉 章 (Itakura Akira)
Love Story / Erich Wolf Segal
어떤 사랑의 詩 러브Love스토리story (1971)
(鄕友社Hyangusa)

translator: 徐素姫 (Seo So-hui)
This is a Korean book, but “Japanese translation rights” ? Does this mean that as the Japanese book got the copyright, the Korean copy book can get the copyright automatically?
LOLITA / Vladimir Vladimirovich Nabokov
ロリータLolita (February 12, 1959)
(河出書房新社Kawadeshoboshinsha)

translator : 大久保 康雄 (Okubo Yasuo)
cover : 東郷 青児 (Togo Seiji)
LOLITA / Vladimir Vladimirovich Nabokov
로리타Lolita (May 1, 1959)
(新太陽社)

translator : 尹 大均 (Yun Dae-gyun)
(English original)
Since I would not have survived the touch of her lips, I kept retreating in a mincing dance, at every step she and her belly made toward me.
She and the dog saw me off. I was surprised (this a rhetorical figure, I was not) that the sight of the old car in which she had ridden as a child and a nymphet, left her so very indifferent. All she remarked was it was getting sort of purplish about the gills. I said it was hers, I could go by bus. She said don't be silly, they would fly to Jupiter and buy a car there. I said I would buy this one from her for five hundred dollars.
“At this rate we’ll be millionnaires next,” she said to the ecstatic dog.
Carmencita, Iui demandais-je . . . “One last word,” I said in my horrible careful English, “are you quite, quite sure that — well, not tomorrow, of course, and not after tomorrow, but — well — some day, any day, you will not come to live with me? I will create a brand new God and thank him with piercing cries, if you give me that microscopic hope” (to that effect) .
“No,” she said smiling, “no.”
“It would have made all the difference,” said Humbert Humbert.
Then I pulled out my automatic — I mean, this is the land of a fool thing a reader might suppose I did. It never even occurred to me to do it.
私は彼女の唇の感触をよみがえらせたくなかったので、気どったダンスでも踊るようなかっこうで後退しつづけた。その一歩ごとに彼女の腹が私のほうへ突きだされた。
彼女と、さっきの野良犬が私を見送ってくれた。彼女が、かつて少女であり。そしてニンフェットnymphetであったころに乗った思い出の車が去って行くのを、まったくそらぞらしい眼で眺めているのを見たとき、私は胸のひしがれる思いがした。(というのは、じつは修辞学的表現にすぎない。じっさいは驚きも何もしなかったのだ。) 彼女はただ、車体がすこしくたびれてきたわね、と言っただけであった。私は、これはおまえの車だから、なんなら私はバスbusで行ってもいいのだよ、と言った。すると彼女は、そんなことは気にしなくてもよい、と答え、入用になったら木星まで飛んで行って買ってくるわ、といった。そのときには、その車を五百ドルdollarでゆずってもらうことにするか、と私は応酬した。 「この調子で行くと、あたしたちは、じきに百万長者になれるわ」彼女は、うっとりとみとれている犬に向って言った。
カルメンシータCarmencitaよ、われ汝に問う……「最後に、ひとこと」私は、おそろしく慎重な英語で言った。 「おまえは、ほんとに ― もちろん明日とか、あさってとかいう話ではないが ― いつかそのうちには私と一しょに暮らしてもいいという気持は全然ないのか?  もしおまえが私に、すこしでも希望をもたせてくれるなら、私は新しい救いの神を創造し、涙を流してその神に感謝するのだが」
「だめよ」と彼女は微笑して言った。「全然だめだわ」
「そうか。それでは、べつの道を選ぶことにしよう」とハンバートHumbertハンバートHumbertはつぶやいた。
それから私は拳銃をとり出した ― と読者は思うだろう。だが、そんな愚劣な考えは、私の念頭には、いささかも浮かばなかった。
나는 그녀彼女의 입술에 다치지 않고 끝까지 버티어야 했기 때문에 그녀彼女그녀彼女의 붙은 배가 내게로 다가올 때 마다 한 발자국씩 무엇인 척 하면서 춤추는 사람 같이 계속継続 하여 물러서야 했다。
그녀彼女와 그 개가 나를 전송餞送했다。나는 그녀彼女가 한 때 어린애、 『님펫트nymphet』었을 때 탔던 그 낡은 자동차自動車를 그렇게도 무관심無関心하게 잊어 버렸다는데 놀랐다。 (이것은 수사학적(修辭學的)인 것이다。나는 그렇지 않았다)。 (내가 그 그녀彼女에게 주겠다고 하였을 때) 그녀彼女가 한 말은 그것은 너무나도 놀라운 일이라는 것 뿐이었다。 나는 그것이 그녀彼女의 것이며、나는 뻐쓰bus를 타고 갈수 있다고 말했다。 그녀彼女는 바보같은 짓을 하지 말라고 하고는 그들은 『주피터jupiter』까지 비행기飛行機로 가서 거기에서 자동自動車를 한 사겠다고 덧붙였다。 나는 그 그녀彼女에게서 五딸라dollar』로 사겠다고 말했다。
『이렇게 가다가는 이 다음에는 우린 백만장자百万長者가 되겠다。』
그녀彼女는 흥에 겨워있는 개를 보고 말했다。
『「카르멘치타Carmencita」、』
하고 나는 그녀彼女에게 물었다。……
최후最後로 한 말>나는 몹시 조심操心스러운 내 영어英語로 말했다。
『넌、정말、정말、 그래 물론勿論 내 일이 아니라도 좋아、모레가 아니라도 좋아、어느 날、 아무 날에도 내게 와서 나하구 같이 살지는 않겠다는게 확실確実한거야? 만일万一 네가 나에게 티끌만큼의 희망希望만이라도 준다면 나는 새로운 하느님을 창조創造해서 내 꿰뚫는 것 같은 절규(絶叫)로서 그에게 감사기도感謝祈禱를 올리지。』
『안돼요。』
그녀彼女는 웃으면서 말했다。
『안돼요。』
『그렇게 되면 모든 것이 달라질텐데。 』
험버트Humbert험버트Humbert」가 말했다。
그러자 나는 내 자동自動 권총拳銃을 꺼냈다。 ―  이것은 독자読者가 내가 그랬을 것으로 상상想像할런지도 모를 일을 장난삼아 이야기 한 것이다 ―  그런 일을 코 나는 하지 않았던 것이다。
Le Lys dans la vallée / Honoré de Balzac
谷間の百合 (1952)
(河出書房Kawadeshobo)

translator: 小西 茂也 (Konishi Shigeya)
Le Lys dans la vallée / Honoré de Balzac
골짜기의 百合 (1970)
(奎文社Kyemunsa)

translator: 方坤팡쿤 (Pang Kun)
(French original)
— Tout ce que je souhaite, lui dis-je en levant les yeux sur les siens que je rencontrai pour la seconde fois , mais pendant un moment aussi rapide qu'un éclair, c'est de n'être pas renvoyé d'ici ; je suis tellement engourdi par la fatigue, que je ne pourrais marcher.
— Pourquoi suspectez-vous l'hospitalité de notre beau pays? me dit-elle. — Vous nous accorderez sans doute le plaisir de dîner à Clochegourde? ajouta-t-elle en sen tournant vers son voisin.
Je jetai sur mon protecteur un regard où éclataient tant de prières, qu'il se mit en mesure d'accepter cette proposition dont la formule voulait un refus. Si l'habitude du monde permettait à monsieur de Chessel de distinguer ces nuances, un jeune homme sans expérience croit si fermement à l'union de la parole et de la pensée chez une belle femme, que je fus bien étonné, quand en revenant le soir, mon hôte me dit : — « Je suis resté, parce que vous en mouriez d'envie ; mais si vous ne raccommodez pas les choses, je suis brouillé peut-être avec mes voisins. » Ce si vous ne raccommodez pas les choses me fit longtemps rêver.
「ぼくのお願いはただ」、といってぼくは目をあげて夫人を見ました。視線があったのはこれで二度目で、それも稲妻のように素速いほんの一瞬のあいだでした。
「ここから追い払わないでおいていただきたいということです。もうひと足もあゆまれないくらい、疲れてぐったりしてしまったものですから」
「この美しい土地へ、はるばるとおいでになったお客様へのご歓待ぶりを、お気づかいになるなんて本当にいやですわ」そうぼくに言って彼女は、シェッセルChessel氏のほうをふりむいて、『クロシュグウルドClochegourdeで晩ご飯を召し上がって頂けますのでしょうね」
ぼくはひたすらに懇願するような眼差しを、おのが保護者に投げましたので、辞退されるのを予想した儀礼的文句のこの勧誘に、シェッセルChessel氏もついにぼくのために応ずるのやむなきにいたりました。 シェッセルChessel氏は社交に世慣れておっただけに、こうしたお世辞文句の機微をよく解することができたのですが、ぼくのように無経験な青年だと、美しい女の言葉と本心は、あくまで合致しているものと、かたく思いこんでしまうのが習いです。 ですからその晩、帰る途中でシェッセルChessel氏からつぎのように言われた時、ぼくは本当に驚いてしまいました。
「いかにも居残りたくてたまらないあなたのご様子だったから、やむなく私も腰を落ち着けてしまったのですよ。しかしもしあなたがあの人たちとは、うまくやって下さらなかったら、私はおそらくあの人たちとは、今後つき合えなくなるところでした」
このもしあなたがうまくやって下さらなかったらという言葉に、ぼくは長いこと夢想にふけらされました。
『제 소원所願은 다만 여기서 쫓겨나지 않는 것입니다。 피로疲労에 지쳐서 한 발자국도 걸을 수가 없읍니다』내 눈은 부인夫人의 눈을 보고있었다。 시선視線이 마주치기는 두째였는데、그것도 번갯불처럼 빠른 순간瞬間이었다。
『왜 이 아름다운 지방地方환대歓待의심疑心하세요?』 그리고 셰쎌Chessel 하여、 『클로슈구르드Clochegourde에서 저녁식사食事하시는 것을 응낙應諾하시겠지요?』라고 덧붙였다。
내가 간청懇請간절懇切시선視線을 내 보호자保護者에게 던졌기 때문에、 그는 사양辭譲예상豫想한 그런 예의적禮儀的 문구文句초대招待하기로 했다。
셰쎌Chessel 세상世上 물정物情을 잘 알고 있었기 때문에、 예의적禮儀的인 말의 뜻을 이해理解할 수 있지만、나는 경험經驗이 없는 청년青年이어서 아름다운 여성女性의 얘기와 본심本心일치一致하는 것이라 굳게 믿었기 때문에、밤에 돌아올때、 셰쎌Chessel 가 다음과 같은 말을 했을 때 몹시 놀랐었다。
『내가 그집에 머물러 있었던 것은 당신當身이 그렇게 하고 싶어 못견디는 것처럼 보였기 때문이오。 그러나、당신當身이 앞으로 잘해 주지 않으면 나는 아마 그들과 사이가 나빠질지도모르지요。』
이「당신當身이 앞으로 잘해 주지 않으면」이란 말은 나로 하여금 오랫동안 생각에 잠기게 ……
Here are original websites     
Music
Entertainers
Namie Amuro
TV programs
TV Dramas
Animated cartoon songs
Super famous animations
Comics
Toys & goods
Articles of newspapers
Tracing of Manga
Cutting Japan
Robot animations
Chracters
Game machines
Toys of Robots
Japanese Toys
AIBO & i-Robo
Cars
Motorcycles
Snacks
Town
Logos & trademark
Agricultural products
Seed bull
Traditional festival
[shock] Korean confectionery
Taiwanese reaction to see terrible Korean plagiarisms
Korean
Entire copies of Japanese confectionery and drinks?
Shameful fashion business
The famous stories retold for children
Korean Fakes
Korean history of the plagiarism makes our faces turn red
The complete works of world scientific adventure for boys and girls
World masterpieces of detective fiction
World masterpieces of children’s story of the animation
The complete series of fairy tales
Educational comics, The world history
Juvenile literature
inserted by FC2 system